- 2022年7月3日
- 911 , jaguar , Porsche , アストンマーティン , イギリス車 , イタリア車 , クラシックカー , ニュース , ネオクラシック , ポルシェ , 希少車
- お問合せ , オートダイレクト , クウレイ , 全国 , 出張買取り , 売却 , 査定 , 空冷 , 空冷ポルシェ , 買取り , 買取り強化中
オートダイレクトは、ただいま「買取り強化中」です。

コンセプトは「Pass the Key」
オーナー様の想いと、クラシックカーの価値を、大切にしていただける新しいオーナー様へ
共に歩んできた「歴史」を手渡しで「未来」へ繋ぎます。

昨年に引き続き、熱狂的なクラシックカーブーム。
特に【クウレイ】需要は高まっており、連日お問合せをいただいております。
ポルシェ356・ナローは、上質な個体も少なくなってきており、入庫が追い付かずご期待に応えられない場面も、、
そこで、皆様の大切なコレクションカーを、是非お譲りください。
責任を持って、素敵なオーナー様にお繋ぎさせていただきます。

もちろん、「クウレイ」に限らず、【ポルシェ全般】・【JAGUAR E-type】【アストンマーティン】など
全て買取強化しております!


是非お気軽に、オートダイレクトまでお問合せください。
ポルシェ356・911ナロー高価買取
- 2022年5月15日
- 911 , Porsche , クラシックカー , ネオクラシック , ブログ , ポルシェ , 中古車情報 , 販売中
- 911 , Porsche , Porsche 911 , ご案内 , ポルシェ
【1974年】
これは911の長い歴史の中でも、大きな変革をもたらした1年であり、
このモデルイヤーの個体は、空冷デビューの方にもお勧めできる非常にトータルバランスの良い911となります。
今回入庫したのは、【1974年式ポルシェ 911 2.7】

1978年に日本に輸入されて以来、40年以上にわたって歴代のオーナー様に大切に乗り継がれてきました。
2019年にはエンジンのオーバーホールが行われておりますので、911のポテンシャルを存分にご堪能いただけます。
第三者機関の査定によって4点の評価を獲得し、修復歴がないことも確認できており、
特に内装に関しては高い評価を得ております。

74年モデルとして、1973年8月に【911】【911S】【911カレラ】がデビューし、
すべてのグレードに2.7リッターエンジンを搭載。
【911】はそのベースモデルに位置づけられました。

911の2.7エンジンには、
73年のアメリカ市場向け911Tに採用された【ボッシュKジェトロニック燃料噴射装置】も装着されました。
これによって、2.7リッター(150bhp)の拡大された排気量、燃料効率の向上、低速で良好なパワーを獲得、
従来の【911T】よりも、よりパワフルで安定した走りを実現しました。

最大トルクに関しては、235Nm/3800rpmを発揮。
この数字は1973年式911Tの196Nm/4000rpmを大幅に更新。
よりフレキシブルなトルクカーブが与えられ、現代の道路事情においても非常に扱いやすくなっております。

ナローボディにビッグバンパーの特別な組み合わせを持つその姿は、
911の歴史の変遷を現した造形美と言えます。


空冷バブルによる全体の価格高騰の中、74年の911は非常にリーズナブルと言えます。
整備性、操作性、安定性を持ち、そこに確かなナローらしさも残されております。
それでいて、ナロー911T、E、Sと比べれば、およそ半額のプライスで手に入ります。
さらに、こちらの車両は2019年にエンジンOH済の優秀な個体です。

間違いなく、今後さらに評価が上がっていくモデルと言えます。
今手に入れておくべき空冷ポルシェ【1974年式 911 2.7】
是非この機会にオートダイレクトにお越しくださいませ。

車両情報は、こちらをご覧ください。
- 2022年3月27日
- 992GT3 , GT3 , GTカー , Gクラス , Porsche , YOUTUBE , その他 , アストンマーティン , イギリス車 , オープンヵー , クラシックカー , コレクションカー , ネオクラシック , ブログ , 動画 , 希少車
- 250GD Wolf , 992GT3 , forzastyle , Gクラス , W461 , Wolf , youtube , アストンマーティン , インプレッション , ゲレンデヴァーゲン , フォルツァスタイル , ベントレー , メルセデスベンツ , 中年と中古車
この度、FORZA STYLE様が運営するYouTube番組「中年と中古車」に特集していただきました!

2021/5月の特集から2回目の出演となり、大変嬉しく思います。

撮影中の1コマです。
今回は、ゲレンデヴァーゲン【250GD WOLF】の、試乗インプレッション(前編)をメインに、
オートダイレクト秘密の地下駐車場も併せてご紹介しております(後編)

ポルシェ992GT3、アストンマーティンDBAR1、コンチネンタルGTコンバーチブル etc
魅力的なクルマがたくさん出演しておりますので、みなさま是非ご覧ください!
- 2022年3月13日
- DB9 , その他 , アストンマーティン , イギリス車 , ネオクラシック , ブログ , 入庫情報 , 整備ブログ , 販売中
- Aston Martin , Aston Martin DB9 , アストンマーティン , アストンマーティンDB9 , ネオクラ , ネオクラシック , リフレッシュ
今回入庫しましたのは、【アストンマーティンDB9】2007年式

2000年初期の車は、現代車にはないデザイン性や、室内のアナログなスイッチ系統など、
「ネオクラシックカー」として、非常に需要が高くなってきており、
【アストンマーティンDB9】も、ネオクラシックを代表する1台として、再注目されております。

現代車でもなく、クラシックでもない
中間的な位置づけの「ネオクラシック車両」の、仕入れ販売において、
最も重要なことが【古臭さを感じさせない】こと。
オートダイレクトでは、十数年の歳月を感じさせないコンディションに仕上げて、お客様にお届けします。

では、
パっと、みた時に
「使い古された車」と感じるか、「貫禄のある車」と感じるか。
おそらく1番気になるのは、シートの使用状況かと思われます。

ビフォー

アフター
座面のヘタりを、リフレッシュすることで経年による使用感がなくなり、
対照的に、アナログで機械的なインパネの存在感が「ネオクラシックのアジ」として、際立ちます。


さらに今回のDB9は、左右ドアハンドルを再塗装し、小さなキズを消しました。

ビフォー
乗り降りの度に必ず目に入る部分ですので、外すことのできない修正ポイントとなります。

アフター
外装はやはり傷を失くすこと。
ネオクラシックなデザインが【古臭い】と感じさせないためには、
新車当時のツヤ感やディテールを再現することがポイントとなります。
今回は、ホイールリペア・フロントリップ下スリの修理、磨きによる飛び石傷の軽減なども。

ビフォー

アフター
こうして商品化を行い付加価値を与えることで、新たなオーナー様へとお届けいたします。


オートダイレクトに入庫した車両は全て、
入庫時に、内外装の補修ポイントチェック、機関の動作確認を行った上で販売準備を行います。
クラシック・ネオクラシックの車を購入したいけれど、状態が良い車両が見つからない、
そんなユーザー様は是非一度、オートダイレクトにお越しくださいませ。
一目見た瞬間に、【この車両は何か違う】と、感じていただけるはずです。

【アストンマーティンDB9】2007年式
詳しくは、こちらをご覧ください。
(※本車両は、売約済となりました。誠にありがとうございます。2022/06)
ほかにも、気になる車両がございましたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
- 2022年2月19日
- GT , その他 , オンライン商談 , オープンヵー , クラシックカー , コレクションカー , ニュース , ネオクラシック , メルセデスベンツ , 希少車
- 250GD , 250GD Wolf , 280SL , Gクラス , Mercedes Benz , Mercedes Benz 280SL , SL , ベンツ , メルセデス ベンツ , メルセデスベンツ
第13回【Nostalgic2Days】
Octaneブースにて、希少なメルセデスベンツ2台を、展示しております!

メルセデス ベンツ 250GD Wolf

メルセデス ベンツ 280SL 1970
もちろん、現地商談・ご購入も可能です!
他にも魅力的な車がたくさん出品されておりますので、みなさま是非お越しください。



- 2022年2月6日
- Porsche , オープンヵー , ネオクラシック , ブログ , ポルシェ , 入庫情報
- 997 , 997ターボカブリオレ , cabriolet , Porsche , PORSCHE cabriolet , PORSCHE turbo , PORSCHE911 , turbo , turbo cabriolet , カブリオレ , ポルシェ カブリオレ
PORSCHE911【type997 turbo cabriolet】2010年式が、入庫しました。

弊社ユーザー様から直接買取させていただいた1台。
新車時より都内の「ポルシェセンター」にて、しっかりと整備がされてきた大変素性の良い個体です。

気になるホイールの小傷、Frバンパーの飛び石による傷も、入庫時にしっかりと補修しました。
遠方にお住まいでオンラインのみで購入を検討されている方にも、
自信を持ってお届けできるコンディションに仕上がっております。

エクステリアにはオプションカラーの【バサルトブラック】、
インテリアは全面にレッドが使用されております。

幌にブラックをセレクトしている点が非常におしゃれで上手な組み合わせ。

オープンとクローズで印象が大きく変わる、オールブラックの印象から突き抜けるようなレッドが解放される様はもちろん、
幌をボディと同色にすることでクーペの美しさも感じられます。

世界の名だたる一流メーカーのオープンモデルを是非ご覧になってください。
オープンとクーペを比べて、ボディラインの美しさにここまで変化がないのはポルシェだけ。
さらに色を統一させることにより、よりその緻密に計算されたデザイン性に気づかされます。
ボディ剛性こそ、やはりクーペには劣りますが、
デザイン面においてポルシェほど気兼ねなくカブリオレを選択できるブランドはありません。

オールレッドのインテリアは多少好みの分かれる点かもしれませんが、実は大きな利点があります。
暖色系、明るい色をインテリアにセレクトすることで室内空間が広く感じられるので、オープンカーの解放感がぐっと増します。
写真でも十分ですが、是非いろいろな現車を実際に見て感じてみてください。
実際に運転席に座ってオープンにしてみると、その大きな違いを実感できるはずです。

ポルシェのカブリオレにおいて、隠れた魅力の一つでもあるのが【カブリオレにしかないリアのデザイン】
オープンスタイルを横から眺めた際に、美しく曲線を描いていることがわかります。

1989年、ビッグバンパーの時代に復活した【スピードスター】
スピードスターの衝撃的な曲線の美しさを彷彿とさせるそのデザイン性も、
997カブリオレをセレクトするポイントのひとつではないでしょうか。

クーペとカブリオレの平均価格差は100~150万円。
サーキット走行も想定されるユーザー様には「クーペ」をおススメしますが、
もし街乗りで、ポルシェを思う存分楽しみたいという方には、
この価格差を加味しても「カブリオレ」を選択する価値は大いにあると思います。

今回入庫したのは997【後期型】
996~997前期型のインターミディエイトシャフトのべリング破損の懸念も解消されました。
さらに走行距離も2.4万キロ。ポルシェセンター整備記録。ターボの面白さ。カブリオレの贅沢さ。
さらに、ポルシェカブリオレの魅力を最大限に引き出すカラーセレクト。

オートダイレクトで仕入れ販売する車両は【カーライフを彩るパートナーに相応しい1台】
今回入庫した「997ターボカブリオレ」も、自信をもっておススメできるそんな1台になっております。
是非この機会にオートダイレクトにおこしくださいませ。

- 2022年1月30日
- GTカー , アストンマーティン , コレクションカー , ネオクラシック , ブログ , 中古車情報 , 希少車 , 販売中
- Aston Martin , Aston Martin DBS , DBS , アストンマーティン , アストンマーティンDBS , 希少車
【アストンマーティンDBS】 6MT ライトニングシルバー 2009年式

ファーストオーナー様より弊社が譲り受け、セカンドオーナー様へとお繋ぎした2オーナーの車両です。

走行距離は現在2.9万㎞。
カーセンサー認定4.5点を獲得しておりますので、素性、コンディション共に抜群の1台。
車両情報は、こちら。
エクステリアカラーは【ライトニングシルバー】
その名の通り、青く光る稲妻を彷彿とさせるようなシルバーです。

天候によって表情が変わる奥行きのあるシルバーは、朝陽が注ぐ時間にはもっとも美しく、神々しく輝き
昼頃にはすこしマットな風合いが感じられるモダンで落ち着いたシルバーに。
夜には街の明かりに照らされ、妖艶でどこか挑発的なシルバーに。

その美しい色の変化は、オーナー様のみに与えられる特別な体験であり、絵画にも似た芸術品といえます。
年代が変わり、法律が変わり、価値観が変わり。
自動車はただの移動手段ではなく、ひとつの芸術作品として、自己表現をするパートナーとして考えるユーザー様が大変多くいらっしゃいます。

その中で、当時人気だったホワイト・ブラックのカラーではなく、
【ライトニングシルバー】という遊び心ある美しいシルバーがセレクトされた車両が、更に希少なマニュアルで手に入る。
弊社ブログをご愛読いただいている生粋のカーガイの皆様ですので、その贅沢には、すでにお気づきではないでしょうか。

流通台数の少ないアストンマーティンの中でも、特に希少性の高い【アストンマーティンDBS】
中でもマニュアルの車両はそのタイミングを逃せば次に巡り合えるチャンスは、いつになるかわかりません。
手が届く距離にあるうちに、ぜひ一歩踏み出してみてください。

ガレージで妖しく、神々しく輝き、絵画のように美しい
ライトニングシルバーの【アストンマーティンDBS】のある生活を。
V12 6000cc NAエンジンをマニュアルで操る喜びを。
是非この機会に、オートダイレクトにお越しください。

世界限定99台、超希少モデルのアストンマーティン【DB AR1】が入庫しました。

【AR】とは【American Roadster】
雨が少ないカリフォルニア州向けに開発された、ソフトトップもハードトップも備えない純粋なオープン・カー

今回入庫した個体には、特別オーダーのハードトップがオプション装備された1台
ザガートを象徴する【ダブルバブル】デザインも見事に再現されています。

DB AR1は、イタリアの名門カロッツェリアであるZagatoがデザインを手がけ、
2003年から2004年の1年間で世界限定99台のみ製作された大変希少なモデル。
2002年のルマン24時間耐久レースで,当時のCEOウルリッヒ・ベッツがDBR1をドライブ。
深くインスパイアされたベッツは翌年のペブルビーチコンクールデレガンスにてザガートに構想を持ち掛け、
このカルフォルニアスタイルのDB AR1が誕生しました。

前年には、DB7のホイールベースを60㎜短縮したショートシャシーが採用されたDB7VantageZagatoが登場しておりますが、
DB AR1はDB7と同じ2591㎜のホイールベースが採用され、よりオリジナルのDB7に近いモデルといえます。

デザインはベースであるDB7の面影をしっかりと残しつつも、フロントマスクやリアのデザインはしっかりとZagatoのエッセンスが感じられます。
性能面では、DB7GTの6リッターアルミブロックV12エンジンを流用し、435馬力、最高速度は290㎞/hに達します。

インテリアには、シートに施されたダイヤモンドキルティング加工や、後席中央にはアーチ形の特別な加工が施されており、
世界限定99台の希少性に相応しいエレガントさと、ルーフをもたない純粋なオープンカーのボディ剛性の追求が見事に融合された造りとなっております。


世界的に希少性の高いモデルであり、国内で実際に御覧いただき、購入できる機会は非常に貴重です
是非この機会に現車をご覧くださいませ。

2006年式 ASUTON MARTIN 【V12 vanquish S】が入庫しました!
過去2オーナー様に渡り、弊社で管理していた車両となります。


2005年からわずか1086台しか生産されなかった、限定車といっても過言ではない希少性
15年の時の流れを感じさせない、色褪せないデザイン。

「英国ニューポート・パグネル」にて、文字通りハンドメイドされたモデルです。

通常の「V12ヴァンキッシュ」から60馬力アップの【520馬力 AM06 V12エンジン】を搭載
当時、アストンマーティン史上最速のモデルとなりました。

全アストンモデルの中でも特別個性的で異彩を放つデザインは、
「V12ヴァンキッシュじゃないとダメなんだ」と、いった方も多いのではないでしょうか。
是非この機会に【アストンマーティン V12ヴァンキッシュS】を、ご検討くださいませ!
