こんにちは
ウッチーです!!
つい先日アストン・マーティンより、「ラゴンダ」の発表がありました(^.^)
コンセプトの時よりは大分ラゴンダの形に近づいたのではないでしょうか?

アストン・マーティンが現行モデルに採用している、VHアーキテクチャーをベースに開発した高級セダン
ちなみに1976年から1990年にかけて生産販売していた、同名の4ドアセダンはコチラ!

今回の新型は、ウィリアム・タウンズがデザインを手がけたその初代モデルからインスピレーションを受けながら、
カーボンファイバー製のボディーパネルなど、今日の同社のスポーツカーに用いている最新技術を多数取り入れたものになるそうです。
生産は、かつて「ONE-77」のために用意されたウォリックシャーの施設において、職人の手作業により行われる予定です。
販売については、厳選された一部の顧客のみに商品を案内する予定らしいですが、まだ確かなことは分かりません。

情報が入り次第アップデート致します。
こんばんは
ウッチーです。
昨日はオートダイレクトメンバーと佐藤氏でアストンマーティンN430&DB9カーボンブラックエディションの発表会でした。
場所はCoSTUME NATIONAL Aoyama Complex




V8 Vantage N430は、「純粋なドライビング・プレジャーを追求したモデル」としてベースのV8 Vantageからスペックが10PS/20Nm高められ、最高出力321kW(436PS)/7300rpm、最大トルク490Nm/5000rpmを発生するドライサンプ式のオールアルミ製V型8気筒DOHC 4.7リッターエンジンをフロントミッドシップとなっております。
DB9 Carbon Blackはボディーカラーにカーボン・ブラックIIを採用し、専用デザインの軽量カーボンファイバー・コンポーネントなど内外装のディティールにダークカラーを採用したモデル。一方のDB9 Cabon Whiteは、ストレイタス・ホワイトのボディーカラーにダークカラーのディテールが施されております。
どちらもカッコよかったですね(^^)
また今回は世界で1台だけのこんな車も展示してありました。
DBS クーペ ザガート センテニアルのボディーサイズは4830×2067(ミラー部含む)×1280mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2738.6mm。搭載エンジンはオールアルミ製のV型12気筒6.0リッターで、最高出力380kW(517PS)/6500rpm、最大トルク570Nm/5750rpm



弊社のお客様ともお会い出来、素敵な発表会でした!!
中村さんご招待頂き、ありがとうございました!!
こんばんは
ウッチーです。
先日発表されたアストンマーティンV12ヴァンテージロードスターですが、プロモーションビデオがございますので、コチラをご覧ください。

ご覧頂ければアストンマーティン史上最も早い(最高速323km/h)オープンモデルと謳われるのが分かりますね。
あのエグゾーストサウンドをオープンで聞ける非常に贅沢なモデルになります。
とにかくカッコいい・・・
実車に乗ってみたいですね(^.^)
弊社にて新車オーダー承ります。
こんにちは!
ウッチーです。
先日、初代「和の鉄人」道場六三郎さんのお店「銀座 ろくさん亭」に行って参りました。

40年続いているだけあって、昭和の雰囲気がプンプンに残っており、素敵なお店でした!
初めてでしたので、ろくさんコースを注文
内容はこんな感じになっておりました。

まずは前菜

お椀

差味

焼物

煮物

強肴
こちらは和牛料理、活魚料理、鱶ひれ茶碗蒸の中から茶碗蒸をチョイスしました!

〆は蕎麦!!

最後は涼しげなデザート(^^)
フルーツがどれも美味しかったです。

素敵なコースを堪能させて頂きました。
全ての料理がそうでしたが、特にデザートは見て楽しく、食べて美味しく、食べる人が楽しくなる様な工夫がされておりました。
接客も素敵でしたし、何より御釣が新札で出て来た所が流石だなと感心致しました。
業界は違えど勉強になる事が多かったです!!
おはようございます。
ウッチーです。
昨日V12VantageSロードスターが発表されましたね(^.^)

これはメチャメチャカッコいいですね!

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4385×1865×1260mm
全高が10mm高くなる以外はクーペと同じですね。
最高出力573ps/6750rpm、最大トルク63.2kgm/5750rpm
7段セミATの「スポーツシフトIII」を採用
0-100km/h加速は4.1秒、最高速は323km/hという素晴らしいスペックを持ったオープンカーです。
V12VantageSの獰猛なエンジン音がオープンで聞けるのはこの上ない歓びですね(^.^)
今年末に販売が開始されるそうです。
オートダイレクトでも新車オーダー承りますので、気になる方は是非お問い合わせください。