こんにちは、マックです。
今週末、大分県別府市へV8Vantageのご納車に行って参りました。
何せ別府は4年前、弊社社員旅行で行ったぶりで、お仕事とはいえ少しワクワクしながらいざ大分へ!!

まずは大分陸運局で登録。。。(陸運局の方曰く、今回大分でのAstonMartinの登録は史上2台目だそうで。。。)
今回ご購入頂いたC様とメテオライトのVantage!!

まだお若いC様ですが、かなり運転がお好きなようで、今回も6速ミッションに絞って選らんでいただきました。
ご納車後、少しだけ峠までご一緒させて頂きましたが、非常にアグレッシブな走りで攻めておられました。
C様、今後もより良いカーライフを送っていただけるよう、バックアップさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
この度は誠にありがとうございました。
マック
いつも弊ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
アストンマーティン正規ディーラーより下記の通り、改善対策が発表されました。
〇不具合の部位
シートヒーター(座席ヒーターシステム)
〇不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
シートヒーターシステムにおいて、ハーネスの絶縁性の劣化による電子制御モジュー故障を想定した設計がされていない。
そのため、電子制御モジュールが故障した場合、イグニッションをオンにするとシートヒーターに電流が流れ続けて過熱するおそれがある。
〇改善対策の内容
全車両、対策用の監視モジュール及びアース取付を行う。
また、ハーネスや電子制御モジュールに損傷がある場合は、新品に交換する。
〇改善対策対象車の車台番号の範囲及び製作期間
■DB9 Coupe DB9 Volante
SCFAC01AJ6GA06181~SCFFCABMJEGB15669
平成18年7月14日 ~ 平成26年10月31日
■DBS Coupe DBS Volante
SCFAA05DJ9GE00070~SCFFDCCDJCGE13291
平成20年3月19日 ~ 平成24年6月26日
■Virage Coupe Virage Volante
SCFFCECNJCGG13349~SCFFCEDNJCGH14615
平成23年2月1日 ~ 平成24年9月19日
■V12 Vantage Coupe V12 Vantage Roadster V12 Vantage-S Coupe
SCFEBBCFJAGS00475~SCFEJBCRJFGS01780
平成23年1月17日 ~ 平成25年6月24日
■V12 Zagato
SCFEABGFJCGS31236
平成24年12月14日
■V8 Vantage Coupe or Roadster V8 Vantage-S Coupe or Roadster
SCFBA03BJ6GC02304~SCFEBBELJFGD18963
平成18年7月12日~ 平成26年7月14日
計14車種
製作期間の全体の範囲 平成18年7月12日 ~ 平成26年10月31日
※改善対策対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。
対象車両か否かが不明な場合はお調べいたしますので弊社までお問い合せください。
本国より部品の取り寄せの関係上、事前にご連絡頂けます様宜しくお願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせはオートダイレクトまでお願い致します。
Tel:03-5573-8777
株式会社オートダイレクト
おはようございます!
ウッチーです!!
皆様年末年始はどの様に過ごされましたでしょうか。
年末はオートダイレクトの忘年会から年忘れが始まりました。
昨年ミシュランビブグルマンに選ばれた、南麻布のあら㐂さんへ


河豚や鼈など最高級な物ばかりを頂きました!
楽しく、嬉しい報告も聞け素敵な忘年会となりました。
別日で地元の忘年会があり、

普段会えない友達と会い
大掃除に追われ
雪山で滑り納めをし
あっという間に大晦日でした。
今回の大晦日は家でゆっくりしようと思い、家族と友達と過ごさせて頂きました。
年が明けすぐに家族と増上寺へ初詣
たくさんの人で賑わっておりました。
増上寺と2015年を飾る東京タワーの眺めは綺麗でしたね。

正月は墓参りに行ったり、従兄弟が遊びに来たりとゆっくり過ごしました。


しっかり充電出来たので、2015年もフルスロットルでいきます!!
本年もオートダイレクトを宜しくお願い申し上げます。
昨日は年が明けてから初めて全員揃いましたので、みんなで昨年の感謝をしに愛宕神社へ行って参りました。
毎回思いますが、この出世の石段は息が上がります。


みんなでおみくじを引き、近くにある砂場という蕎麦屋でランチをしてきました^_^
今年は何か新しいことにチャレンジ出来る一年になる様、頑張っていきます!
皆様宜しくお願い致します。