BLOG ブログ
BLOG ブログ

Update

ポルシェ【最新が最良】か【クウレイ】か、いや、今こそ【997】か

歴代様々なポルシェを取り扱い、

多くのポルシェユーザー様とお話をする中で、

【911】を手に入れる動機には、様々なものがあると実感します。

それゆえに、【最新が最良】か、【クウレイ】か

30年、50年の年の差がありながら、

同額かそれ以上で流通する稀有な存在の【911】だからこそ

そこに様々な動機が生まれる面白さがあります。

さて、今回ピックアップするのは【type997】

クウレイでもなく、最新が最良のtype992でもなく、

ネオクラシックのtype996でもない。

まさにボトムラインに位置するtype997は、

【911デビューの方】【911の個性をリーズナブルに楽しみたい方】におススメです。

【コストパフォーマンスの高さ】
997の魅力は数多くありますが、

まず大前提に、911の走りを楽しめること。

そして、2000年半ばのモデルだからこその快適装備、機関性能、耐久の高さ、整備性、リセールの安定感。

トータルバランスから考えて、現在の911市場で最もコストパフォーマンスが高いと言えます。

条件の良い個体が新車時の半額程度で手に入るので、まさに、先に述べたユーザー様におススメしたいモデルとなります。

【なぜ911なのか】
それは、RRレイアウトから生まれる【911の面白さ】にあるのではないでしょうか。
911の面白さを一言で例えるのであれば、

【もっとも人間の運動に近い感覚があること】
アクセルを踏み込んだ時のリアタイヤで地面を蹴る感覚は、

人が足で地面を蹴る感覚を拡張させており、
911は世界中のクルマの中で、その感覚が最も強く、臨場感があり、

だからこそシンプルで楽しい。

【走る、止まる、曲がる】

人間に与えられた最もシンプルな【運動】を、

極限まで拡張して楽しめるのが【ポルシェ911】です。

今回入庫したのは、2006年式997カレラS


ベースカレラでもなく、ターボでもなく、4WDでもなく
カレラSこそ、その感覚、臨場感を極限までリアルにかつ刺激的に感じられるグレードと考えます。
さらにこの個体には贅沢にも【PCCB】がオプションセレクトされておりますので、
前述の【止まる】この運動をポルシェの最大限のパフォーマンスで楽しめます。

さて、今回は911の面白さに触れつつ、新しく入庫しましたtype997カレラSをご紹介しました。
10年、15年プレイヤーの997も、良好な個体が減ってきております。
今回入庫した個体は、オートダイレクトが自信を持ってご紹介できるグッドコンディションの1台。
皆様、是非この機会に911を手に入れてみてはいかがでしょうか。

強烈な個性を放ちながらも、万人を虜にする美しさ【ランチアフラミニアGT】

 

今回は、オートダイレクトの自慢のストックカーの中でも
特に異質な存在で、希少で、美しい。
1962年式【ランチア フラミニア GT TOURING 3C】のご紹介です

 

 

 

 

FORZA STYLE様が運営されているYOUTUBEチャンネル「中年と中古車」でも特集され、
コアなファン層を中心に大変大きな反響をいただいております

 

 

 

 

 

エンジン、ミッションオーバーホール済み、
内装もレザー、カーペット張替え、ゴム類など各所交換済みで
年式を感じさせないミントコンディションの1台となります

 

 

エンジンは2.5リッター 水冷V型6気筒OHV、
3連装されたウェーバーC35DCNLにより、
140bhp/5600rpm 最高速度は191㎞/hをマークします

 

 

 

 

 

 

スーパーレッジェーラ(超軽量)工法により、車両重量はわずか1270㎏

トランクリッドには、Carrozzeria Touringのエンブレムが誇らしげに掲げられ、

翼と王冠のデザインは、それぞれスピードと格式を象徴したものになります

 

 

 

 

ピニンファリーナ、ツーリング、ザガートの各社がデザインを手掛けたモデルが用意され

3つのカロッツェリアによるそれぞれの個性溢れるモデルは、世界中のカーガイを魅了しました

 

 

ボンネットフードのモデルエンブレムには
6つの円と3Cの文字
これは6気筒エンジンと3基のウェーバーキャブレターを意味します

 

 

 

1960年代としては極めて珍しい4輪ディスクブレーキは高速走行時には非常に心強く、
これは賞賛に値するフラミニアの、重要な特徴のひとつではないでしょうか。

 

 

 

クセのあるシフトに、身体の芯を震わせるような低音のエグゾーストノート
クラシカルで男臭い、繊細でどこかぶっきらぼうなインテリア
そしてなにより、ツーリングの手掛けた美しいボディデザイン
その全てが魅力的で、唯一無二で、フラミニアじゃないとダメなんだと思わせてくれます。

 

 

 

V型エンジンやモノコックボディを初めて採用した、
自動車業界ではパイオニア的な存在であるランチア社

 

その輝かしい歴史の中でわずか628台しか生産されていないフラミニアGTツーリング

 

是非この機会に、この特別な1台を手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

空冷ポルシェ【買取り強化中】

オートダイレクトは、ただいま「買取り強化中」です。

ポルシェ買取り‗オートダイレクト_001

コンセプトは「Pass the Key」

オーナー様の想いと、クラシックカーの価値を、大切にしていただける新しいオーナー様へ

共に歩んできた「歴史」を手渡しで「未来」へ繋ぎます。

ポルシェ買取り‗オートダイレクト_002

昨年に引き続き、熱狂的なクラシックカーブーム。

特に【クウレイ】需要は高まっており、連日お問合せをいただいております。

ポルシェ356・ナローは、上質な個体も少なくなってきており、入庫が追い付かずご期待に応えられない場面も、、

そこで、皆様の大切なコレクションカーを、是非お譲りください

責任を持って、素敵なオーナー様にお繋ぎさせていただきます。

もちろん、「クウレイ」に限らず、【ポルシェ全般】・【JAGUAR E-type】【アストンマーティン】など

全て買取強化しております!

 

是非お気軽に、オートダイレクトまでお問合せください。

ポルシェ356・911ナロー高価買取

【YouTube新作】今だから選びたいアストンマーティン【DB9】

今回の動画は、アストンマーティンDB9の特集となります。

なぜ今、アストンマーティンDB9を手に入れるべきなのか

その理由をご紹介しております

【POWER   BEAUTY   SOUL】

クラフトマンシップ溢れるアストンマーティンの物作りの本質

V12NAを搭載したスポーツクーペDB9にこそ、それが凝縮されております。

新車価格2000万円、当時世界中のジェントルマンが要望のまなざしを向けたDB9が今なら、、

皆様、是非オートダイレクトチャンネルをご覧くださいませ!

【XK120】jaguarの栄光、始まりの1台

今回ご紹介するのは、1952年式 jaguar【XK120 OTS】

ウエストミニスターブルーのエクステリア、

スピードスター仕様にカスタマイズされた至極の1台となります

1952年、国内正規ディーラーのない当時、

新車並行で日本に輸入されて以降、国内で大切に乗り継がれてきた個体。

前述の通り、当車両の一番のポイントは「レーシングスタイル」に仕様変更されていることです。

前後バンパーを取り外し、Frウィンドウもアクリルに、シートもバケットシートに変更され、

ステアリングもブルックランズスタイルに変更されているところにこだわりを感じさせます。

ボディ一体型のヘッドレストも、型から造り、溶接されておりますので、

かなりのコストをかけて制作されたことがうかがい知れます。

【レーシングスタイルこそがXK120の本質】

1951年、XK120をベースに開発されたレーシングモデル【XK120C】

jaguarの名前を一流のモーターカーブランドとして不動の地位に確立させたモデルとなります。

【C-type】と呼ばれたこの1台は、1953年のルマン24時間耐久レースで優勝。

XK120の総合的な性能の高さを世界中に証明する結果となりました。

皆様お気づきのとおり、

1961年に誕生する、世界一美しい車と評された【E-type】へと続くモデルコードの誕生の瞬間です。

【jaguarの不朽の名作XKエンジンを心臓に】

jaguar初の完全自社開発【XK型直列6気筒DOHC】

その後30年以上、jaguarの心臓として採用され続けた名作のエンジンですが、

市販車として初めてこの名作を搭載したのがXK120 となります。

当時、市販車最速を誇ったXK120

モデル名にある通り、最高速は120mph(190km/h)を記録しました。

さらに当個体は、後継モデル【Xk140】のエンジンに乗せ換えられておりますので、
XK120のわずか1150㎏の車重の軽さをそのままに、30馬力アップのトルクフルな走りをご堪能いただけます。

レーシングスタイルにカスタムされ、エンジンはXK140 のものに。

どこまでも走りにこだわり、追求したのは、

Xk120の歴史にしっかりとフォーカスしているからこその、こだわりのカスタムではないでしょうか。

70年の時を越え、実際に現存し、これほどまでに美しいコンディションを維持していること自体が

非常に貴重なことになります。

是非この機会に、オートダイレクトにお越しくださいませ。

【メルセデスベンツ 500E】入庫しました

「ポルシェの工場で生産された、メルセデスベンツ」
1991年、ドイツが誇る2つの名門のタッグによって生まれたモデル
【メルセデスベンツミディアムクラス W124 500E】

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_001

今回入庫したのは、1993年式、パールグレーがセレクトされた1台。
ヤナセディーラー物で、新車時より全整備記録がしっかりと揃っております。

また、直近の整備では各種マウント交換、ロアアーム、タイヤ交換等
100万円以上のコストを掛けてメンテナンスされております。

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_002

走行距離もわずか4.9万㎞、人気の高い希少車であり、市場の流通量も少ない中で
非常に好条件の個体ではないでしょうか。

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_003

500Eの最大の魅力とは、やはりメルセデスとポルシェの良いとこ取り。
往年のメルセデスのボディ剛性の高さ。
独自のモノコックボディ、強靭なフロアとねじり剛性を抑えたリア上屋の絶妙なバランスから生まれるトラクションの曖昧さ。
ポルシェもまた、911の突出したリアのトラクションをハッチバックの928、924に継承するべく、
新設計のトランスアクスルを設計するなど、トラクションの確保に余念がありません。

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_005

設計思想の共通する2つの名門から生み出された【W124 500E】
完璧に躾されたトラクションに、5.0ℓV8【M119E50型エンジン】の大排気量。
加速するほどに車体が深くしゃがみ込むような、鮮やかでリアリティに富んだドライビングフィールは911譲りでしょうか。
ステアリングを通して体中に隆々と伝わってくるそれぞれの個性の共演は、
【メルセデスベンツ500E】でなければ味わえない感動と興奮

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_006

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_007

メルセデスの長い歴史、さらにはポルシェの歴史においても、
ことさらに異質な存在であり、神格化された希少なモデル。

W124_メルセデスベンツ500E_autodirect_009

是非この機会に、トップコンディションの「メルセデスベンツ 500E」を手に入れてみてはいかがでしょうか。

最高峰のポルシェ「918spyder」

【ポルシェ918spyder】が入庫しました。

ポルシェ918spyder_autodirect_001

ポルシェ918spyder_autodirect_002

2021年3月

当車両がアメリカから日本に輸入されました。

弊社が世界中のマーケットから探し出し、輸入、車検適合整備を行った経緯がございます。

ポルシェ918spyder_autodirect_003

 

プレミアムカーの移動には、より安全に、最短で、確実に。

航空便を手配し、空輸しました。

ポルシェ918spyder_autodirect_005

 

翌日には日本に到着、港区東麻布の弊社まで、コンテナ車で陸送をしました。

ポルシェ918spyder_autodirect

ポルシェ918spyder_autodirect_006

 

先祖にあたる【カレラGT】は年初のオークションで立て続けに2億円を超えるプライスに。

356から続くポルシェの質実剛健なモノづくりは、空冷を筆頭に年々その評価を高めております。

その長い歴史の中で培った技術の集大成として誕生するのがGT2RS、

さらにはカレラGT、918spyderのようなフラッグシップのモデルとなります。

ポルシェ918spyder_autodirect_008

【最高のポルシェを、全国のオーナー様に】

弊社としましては、最高峰に位置するこの「918spyder」を、是非とも取り扱いたいといった思いから、

この度、販売させていただくことになりました。

ポルシェ918spyder_autodirect_008

エクステリアカラーは「バサルトブラック」、インテリアもオールブラックに統一されており、

オールブラックのレザーの中に存在感を放つカーボンパネル、

アシッドグリーンのパイピングがアクセントになっております。

ポルシェ918spyder_autodirect_009

ポルシェ918spyder_autodirect_010

フルカーボンのボディは総重量わずか1490kg

620馬力の4.6L V8エンジンをミッドシップに配置し、さらに前後に合計3個、計220馬力を発揮するモーターを搭載、

システム合計は887馬力に達します。

ポルシェ918spyder_autodirect_011

0-100加速2.8秒をマークし、トップスピードは345㎞/h
ニュルブルクリンクではアヴェンタドールSV、488ピスタ、991GT3のラップタイムを塗り替え、
当時市販車最速の6分57秒のラップタイムをマークしました。

 

ポルシェ918spyder_autodirect_012

これほどのスペックを持ちながら、EVモードでの走行燃費は33㎞/リッター

初代プリウスを凌ぐ高燃費、Co2排出量の環境性能も付与されました。

 

CFRPモノコックボディ、アーチを描くようなセンターコンソールなど、

「カレラGT」を彷彿とさせるような共通点をしっかりと残しつつ、

シャシ・足回り・操舵・変速機・駆動などには、あらゆる最新技術も導入されております。

ポルシェ918spyder_autodirect_013

ポルシェの長い歴史の集大成、頂点に君臨するモデル【918spyder】

是非この機会にオートダイレクトにお越しくださいませ。

ポルシェ918spyder_autodirect_014

 

ウィリアムライオンズの傑作ベビージャガー【マークⅡ】

1967年式 ジャガーマークⅡ2.4が入庫しました

弊社ユーザー様から直接買取しました当車両は、
屋内保管のため内外装が非常に美しい状態を維持しており、
第三者機関の査定においても、内外装ともに高評価となり、4点を獲得。
修復歴がないことも確認できております。

機関系も素晴らしいコンディションとなっており、
2016年から起算して、400万円以上のコストを掛けてしっかりと整備が行われてきました。
もちろん、エンジン、クラッチもOH済となります。
ウィリアムライオンズの名作【XKエンジン】は一発始動、そのポテンシャルを存分にご堪能いただけます。

ジャガーマークⅡは1959年に販売が開始されました。
ジャガーとしては初となるモノコックボディの採用、
不朽の名作【XKエンジン】をショートストローク化して搭載。
その高性能かつ快適性、居住性、実用性を兼ね備えたことから、
自動車の世界に初めて【スポーツサルーン】の概念をもたらしたのが【ジャガーMKⅠ/Ⅱ】となります。

世界的に大ヒットとなったMKⅡは、59年から67年までの18年間で83,976台が販売されました。
その中でも、今回入庫した【2.4L】は一番生産台数の少ないモデルとなります。

販売当時、ヨーロッパツーリングカー選手権では初代チャンピオンに輝き、
60年代の英国では警察車両として採用、【世界最速のパトカー】と称されました。

しかし最大の魅力はなんといってもウィリアムライオンズの手掛けたデザインではないでしょうか。
エクステリアは気品と迫力、どこか愛らしさを感じられ、


室内空間はウッドとレザーがふんだんに使用されており、
一流ホテルのラウンジのようなゆったりとした時間の流れを感じさせます。

クラシックカーブームの中、日常を刺激してくれるパートナーとなる1台をお探しの方は、
是非一度、ジャガー【マークⅡ】をご検討されてみてはいかがでしょうか。

【1974】空冷デビューにおススメの1台【ポルシェ911】

【1974年】
これは911の長い歴史の中でも、大きな変革をもたらした1年であり、
このモデルイヤーの個体は、空冷デビューの方にもお勧めできる非常にトータルバランスの良い911となります。

今回入庫したのは、【1974年式ポルシェ 911 2.7】

74_ポルシェ911_2.7_autodirect_001

1978年に日本に輸入されて以来、40年以上にわたって歴代のオーナー様に大切に乗り継がれてきました。
2019年にはエンジンのオーバーホールが行われておりますので、911のポテンシャルを存分にご堪能いただけます。

第三者機関の査定によって4点の評価を獲得し、修復歴がないことも確認できており、
特に内装に関しては高い評価を得ております。

74_ポルシェ911_2.7_autodirect_002

74年モデルとして、1973年8月に【911】【911S】【911カレラ】がデビューし、
すべてのグレードに2.7リッターエンジンを搭載。
【911】はそのベースモデルに位置づけられました。

74_ポルシェ911_2.7_autodirect_003

911の2.7エンジンには、
73年のアメリカ市場向け911Tに採用された【ボッシュKジェトロニック燃料噴射装置】も装着されました。
これによって、2.7リッター(150bhp)の拡大された排気量、燃料効率の向上、低速で良好なパワーを獲得、
従来の【911T】よりも、よりパワフルで安定した走りを実現しました。

最大トルクに関しては、235Nm/3800rpmを発揮。
この数字は1973年式911Tの196Nm/4000rpmを大幅に更新。

よりフレキシブルなトルクカーブが与えられ、現代の道路事情においても非常に扱いやすくなっております。

ナローボディにビッグバンパーの特別な組み合わせを持つその姿は、
911の歴史の変遷を現した造形美と言えます。

空冷バブルによる全体の価格高騰の中、74年の911は非常にリーズナブルと言えます。
整備性、操作性、安定性を持ち、そこに確かなナローらしさも残されております。
それでいて、ナロー911T、E、Sと比べれば、およそ半額のプライスで手に入ります。

さらに、こちらの車両は2019年にエンジンOH済の優秀な個体です。

間違いなく、今後さらに評価が上がっていくモデルと言えます。
今手に入れておくべき空冷ポルシェ【1974年式 911 2.7】

是非この機会にオートダイレクトにお越しくださいませ。

車両情報は、こちらをご覧ください。